2008年07月14日(月)
坦坦麺風冷やしうどん~レシピコンテスト~
昨日の記事にもチラッと書きましたが~
今回またまたレシピブログさんのレシピモニターに当選!
さっそく送られてきたうどんを使って作ってみましたー

~坦坦麺風冷やしうどん~
材料
【肉味噌】
合挽き肉 250g
豆板醤 大匙1
甜麺醤 大匙2~3
砂糖 小匙1
醤油 小匙1
お酒 小匙2
胡麻油 大匙1
【スープ】
鶏がらスープ 4カップ
甜麺醤 大匙1
醤油 小匙2
胡麻ペースト 小匙1
酢 小匙1
【トッピング】
レタス・白髪葱
シマダヤさんのうどん
今回のテーマが冷やしうどんという事で
いろいろと考えてみましたー
まずは、スープを作って荒熱を取ったら冷蔵庫で冷やしておきます。
次に肉味噌を作ります。
↑の材料・・かなり~の目分量なので、お試しされる方は
味見をしながら作ってみてくださいー(^ー^;)
スープがあっさり目なので、肉味噌は結構ピリ辛でもいいかも~
送って頂いたシマダヤさんの冷やしうどんは、茹でずに
ささっと冷水でほぐすだけでお鍋を使いません。
一手間省けて助かります~
生麺12食 消費期限14日 配達された日 11日
そう・・・金・土・日と3日間我が家ではおうどん出ました~
まぁ~麺類好きな我が家では問題なかったんですけどね~
只今参加中~~

ランキングに参加しました。ぽちっと押してもらえたら嬉しいですー
今回またまたレシピブログさんのレシピモニターに当選!
さっそく送られてきたうどんを使って作ってみましたー

~坦坦麺風冷やしうどん~
材料
【肉味噌】
合挽き肉 250g
豆板醤 大匙1
甜麺醤 大匙2~3
砂糖 小匙1
醤油 小匙1
お酒 小匙2
胡麻油 大匙1
【スープ】
鶏がらスープ 4カップ
甜麺醤 大匙1
醤油 小匙2
胡麻ペースト 小匙1
酢 小匙1
【トッピング】
レタス・白髪葱
シマダヤさんのうどん
今回のテーマが冷やしうどんという事で
いろいろと考えてみましたー
まずは、スープを作って荒熱を取ったら冷蔵庫で冷やしておきます。
次に肉味噌を作ります。
↑の材料・・かなり~の目分量なので、お試しされる方は
味見をしながら作ってみてくださいー(^ー^;)
スープがあっさり目なので、肉味噌は結構ピリ辛でもいいかも~
送って頂いたシマダヤさんの冷やしうどんは、茹でずに
ささっと冷水でほぐすだけでお鍋を使いません。
一手間省けて助かります~
生麺12食 消費期限14日 配達された日 11日
そう・・・金・土・日と3日間我が家ではおうどん出ました~
まぁ~麺類好きな我が家では問題なかったんですけどね~
只今参加中~~







スポンサーサイト

なるほど~冷凍にすればよかったのね・・・
とにかく!日があまり無いって思ってー
3日連続とかでおうどん食べましたよー(^ー^;)
かめ代さんのレシピも楽しみです~
トリチリとっても美味しくできましたー。
またいろいろと参考にさせてくださいねー
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
おうどんレシピでましたね~
この時期にタンタン麺~ いいわ~!!
そうそう、私は、半分冷凍してしまいました!!
いつもゆでうどん冷凍して使うのです^^
冷凍した方が、コシが増すような気がするのは私だけかな??
チンして普通につかったり、鍋にいれたり・・・ 美味しくなる気がする~^^
今回の流水麺は大丈夫かな~
チンして、流水で流して食べてみます♪
そして~
↓のトリチリがまた、なんて美味しそうに作ってくださるのですか!!!
よかったら明日リンクさせてください~
いつもすみません!うれしい~
ぐるりとトマトで囲んでるのがまた、美味しさ度UP!!
やっぱり、MOMOさんはすごいや~
今日もポチポチです♪